保有個人データに関する周知事項
社会保険労務士法人エクシア&パートナーズ(以下「当社」)は、保有個人データに関する個人の権利を尊重し、自己の個人情報に対し、開示、訂正、削除を求められた時は、本人であることを確認の上、合理的な時間内でこれに応じます。ただし、第三者から委託された個人情報については、当社に開示等の権限を有さないため、請求に応じることはできません。
a) 当事務所の名称
社会保険労務士法人エクシア&パートナーズ
b) 個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先
〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-26-5アイ・アンド・イー池袋ビル3階
社会保険労務士法人エクシア&パートナーズ 代表社員 山田 昌宏
c) 全ての保有個人データの利用目的
@お問い合わせ及び資料請求に対応するため
Aお客様からのご依頼業務へ対応するため、またこれに付随する事務を処理するため
B採用管理・雇用管理に利用するため
d) 保有個人データの取扱いに関する苦情の申出先
〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-26-5アイ・アンド・イー池袋ビル3階
社会保険労務士法人エクシア&パートナーズ / 03-5911-1279
e) 認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申出先
*認定個人情報保護団体の名称
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
*苦情の解決の申出先
個人情報保護苦情相談室
*住所
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
*電話番号
03-5860-7565 / 0120-700-779
f)開示等の請求手続
(1) 当事務所は、開示等の請求等に応じる手続として次の事項を定めます。
a. 開示等の請求等の申出先
〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-26-5アイ・アンド・イー池袋ビル3階
社会保険労務士法人エクシア&パートナーズ / 03-5911-1279
b. 開示等の請求等に際して提出すべき書面の様式その他の開示等の請求等の方式
開示等のご請求を行う場合は、当社の「個人情報に関する開示等請求書」に所定の事項を全てご記入の上、ご本人様の確認のための書類(c.)、手数料相当額の定額小為替(d.)を同封し、上記(a.)宛にご郵送ください。(手数料は開示、利用目的の通知のご請求の場合のみ)
c. 開示等の請求等をする者が、本人又は代理人であることの確認の方法
開示等の請求等をする者が、本人又は代理人であることの確認するため、次の書類をご提出ください。
■ご本人
@運転免許証等、各種健康保険証、パスポート等、本人に対し一に限り発行される書類のコピー
■代理人
@運転免許証等、各種健康保険証、パスポート等、代理人に対し一に限り発行される書類のコピー
A住民票(30日以内に作成された、続柄が記載され、個人番号の記載がないもの。役所等から交付された書面の原本。コピー不可。)
B代理人の資格を証明する委任状(30日以内に作成されたもの。コピー不可。)
C委任者の印鑑登録証明書(30日以内に作成されたもの。コピー不可。)又は委任者の運転免許証、各種健康保険証、パスポート等、本人に対し一に限り発行される書類のコピー
d. 開示、利用目的の通知のご請求に関する手数料
* 個人情報の開示及び利用目的の通知のときのみ手数料をいただきます。
1回の請求ごとに、500円(税込)
500円分の郵便定額小為替を提出書類にご同封ください。
郵便定額小為替の購入の料金及び当社への送料はお客様にてご負担ください。
* 個人情報の訂正、追加、消去、利用停止又は第三者提供の停止は、手数料不要です。
* 手数料が不足していた場合、及び手数料が同封されていなかった場合は、その旨ご連絡いたしますが、所定の期間内にお支払いがない場合は、開示、利用目的の通知のご請求がなかったものとして対応させていただきます。
* その他実費(開示、利用目的の通知文書の郵送費用を除く)を要した場合は、別途、請求させていただきます。